全国規模のコミュニティの公式サイトをリニューアルしました。
WordPressを活用し、活動団体の情報発信を中心に構築しています。
時期
2022年12月~現在
担当業務・役割
弊社代表社員杉本憲昭が情報設計、制作管理、デザイン、コーディング、WordPress設定、運用を担当しました。
ウェブプランニング, ウェブマーケティング支援, デジタルマーケティング支援, ウェブディレクション, ウェブデザイン, WordPress, コーディング, ウェブライティング, SEO対策, CMS導入
課題
団体の活動内容やイベント情報、資料などの情報発信の場がインターネット上で十分に整っておらず、全国の会員やファンに効果的に情報を届ける仕組みがありませんでした。
目的
公式サイトとして信頼性の高い情報発信基盤を構築し、イベントなどの情報をわかりやすく提供するとともに、会員とのコミュニケーションを促進する利便性のあるサイトに仕上げることでした。
制作期間・チーム構成
制作期間は約3ヶ月、チームは代表社員杉本憲昭一人で企画から制作管理、デザイン、コーディング、WordPress構築、運用まで担当しました。
工夫した点・こだわった点
情報量が多岐にわたるため、コンテンツの階層構造とナビゲーション設計に注力し、訪問者が目的の情報にスムーズにアクセスできるよう工夫しました。WordPressのカスタム投稿タイプやプラグインを活用して記事更新や会員向け情報発信を簡単にし、運用負荷を軽減。また、テーマにふさわしい落ち着いたデザインを心がけつつ、モバイル対応もしっかり行い、多様な環境で閲覧しやすいレスポンシブ設計としました。
成果・結果
公開後は全国の会員や歴史ファンから好評を得て、情報発信力が大幅に向上しました。アクセス状況も安定し、イベント告知や会員向け案内の反響が増加。運用者お一人でも効率的な更新が可能となり、持続的なサイト運営が実現しました。団体の認知拡大とファンの活性化に貢献しています。

