SERVICE

サービス

デジタルマーケティング支援

メール・オウンドメディア・WEB広告・SNS運用など、デジタルメディアを活用したプロモーション戦略を展開します。

DX支援

デジタル技術を活用して、企業のビジネスモデルを変革し、業務の効率化やデータ活用によるサービス向上を図ります。

生成AI活用支援

人材育成・ネット広告・ウェブマーケティング等にAIを活用し、業務の効率化を図り、ビジネスチャンスを創造します。

CONCEPT

デジポップの理念

地域社会とテクノロジーの融合で
ビジネスや個人の成長を支援します

私たちの拠点である高知県香美市は、自然の美しさと歴史的な景観で知られています。しかし、地域の企業や個人がデジタル技術を導入する機会が少ないという課題も存在します。私たちは、この課題を克服し、地域の“ふるさと”がデジタルの時代の波に乗り、さらなる発展を遂げるための支援を行いたいと考えています。

PRODUCT

製品

  • ウェブ運用

ウェブサイト診断サービス

【守成クラブ会員様限定30%OFF】あなたのウェブサイトの本当の力を引き出しませんか?

続きを読む
  • ウェブ制作

ウェブポップブースト

中小企業の69.5%がIT人材不足に悩み、74%がDX導入の初期段階で止まっているのが現実です。「ITに関わる人材が足りない」と答えた企業は全体の25.4%にものぼります。

続きを読む
  • ウェブ広告

伴走型Web広告運用サービス:中小企業の成果を最大化する戦略的パートナー

Web広告に多額の予算を投じても、「問い合わせが増えない」「売上に繋がらない」「何から改善すればいいか分からない」——。これは、デジタル化の波に乗ろうと奮闘する多くの中小企業の経営者様、ご担当者様が直面している共通の悩みではないでしょうか。

続きを読む

SUPPORT

支援事例

BLOG

ブログ

2025年6月14日

  • ウェブ制作

第1回:ゼロから始めるフロントエンド – HTMLとCSSって何?

こんにちは!フロントエンド冒険記へようこそ! この記事では、プログラミングを一度も触ったことがない方でも安心してフロントエンド開発の世界に足を踏み入れられるよう、本当の基礎の基礎から丁寧に解説していきます。

続きを読む

2025年6月13日

  • ウェブ制作

Vibe Coding時代到来!各生成AIのCSSフレームワーク事情とTailwind CSS最強説

2025年2月、元OpenAIの創設メンバーであり元Tesla AIディレクターのAndrej Karpathy氏が提唱した「Vibe Coding」が、プログラミング界で大きな話題を呼んでいます。「こんな感じで作って」という雰囲気(Vibe)だけでAIがコードを生成する新しいコーディング手法は、まさに開発パラダイムの大転換を象徴しています。

続きを読む

2025年6月12日

  • キャリア

仕事選びの新基準:「お金+成長+評価=100超え」で見つける理想のキャリア

多くの人が仕事選びで迷う理由は、明確な判断基準がないからです。給料だけで選ぶと後で後悔し、やりがいだけを追求すると生活が苦しくなる。そこで提案するのが「お金+自己の成長+社会的評価=100を超えたら仕事を請ける」というフレームワークです。

続きを読む

SEMINAR

セミナー

2025年6月10日

開催日

2025年7月19日(土)13:00開場・13:30~16:30
※終了後、おきゃく(懇親会)別途有料で開催

WCK Meeting Vol.88「Adobe Fireflyを活用してデザインの可能性を広げよう!」

話題の「Adobe Firefly」を中心に、制作現場で“実際にどう使うか”“どんな風に役立つか”に焦点を当てます。

続きを読む

COMPANY

会社情報

会社名
合同会社デジポップ(digipop LLC)
代表社員
杉本 憲昭
設立
2024年1月
所在地
高知県香美市土佐山田町西本町1丁目5番26号
業務内容
デジタルマーケティング支援、DX支援、生成AI活用支援