2025年2月18日
合同会社デジポップ、生成AI人材採用宣言プロジェクト2025に賛同
合同会社デジポップ(本社:高知県香美市、代表社員:杉本憲昭)は、生成AI活用普及協会(GUGA)が主催する「生成AI人材採用宣言プロジェクト2025」に賛同し、本プロジェクトの趣旨に基づいた人材採用と育成に取り組むことをお知らせいたします。
生成AI人材採用宣言プロジェクト2025とは
本プロジェクトは、企業や団体が生成AIを活用する人材の採用・育成を積極的に推進し、日本社会におけるAIリテラシー向上を目指す取り組みです。2025年の人材市場において、生成AIを活用できるスキルが重要視される中、各企業・団体がその必要性を明確に打ち出し、求職者や市場に向けたメッセージを発信することを目的としています。
本日、GUGAよりプレスリリースおよび特設ページが公開され、賛同企業・団体のロゴ一覧が発表されました。
- プレスリリースURL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000121559.html
- 特設ページ:https://guga2023.notion.site/AI-2025-166568a8e687810195d6f5191c98eb70?pvs=4
デジポップの取り組み
合同会社デジポップは、「DXで“ふるさと”に【勝力】を!」をミッションに掲げ、地方中小企業のデジタル化支援を推進しています。生成AI技術の活用は、企業の業務効率化や新規事業創出において不可欠な要素となっており、当社も以下の取り組みを進めます。
- 生成AIを活用できる人材の積極採用
- AIリテラシーを備えたマーケティング・IT・コンサルティング人材の採用を推進
- 社員向けAIリテラシー研修の実施
- 生成AIの活用ノウハウを学べる社内教育プログラムの提供
- クライアント向けAI導入支援の強化
- 生成AIを活用した業務改善・マーケティング施策の導入支援
今後も、デジポップはAI技術の可能性を最大限に活かし、地方企業のDX推進と人材育成に貢献してまいります。